ドメイン名,違い,SEO,red,blure,差,アクセス
間違ってもこんな宮藤真希子さんのような商材屋にだけはなっては行けません!

どうせドメイン名など覚えてもらえない。地域名でも色でもcomでもnetでも大差ない。

アフィリエイトで稼げない人って大切な所じゃなくって別の細かい部分にこだわる人も多いです。comとnetはどれがいいのか?値段が100円違うけど、SEOの差があるのか?アクセスに違いがあるのか?

 

結論だけ言います。大差ない。というか差なんてない。もし、その差によって10%も売り上げが違うのであれば何億もの予算がある企業のドメインは全部同じになりませんか?

 

ブランディング化のためにドメイン名を買う大手企業はありますけどね、どうせアフィリエイトのドメイン名なんて覚えてもらえないのでこだわるだけ無駄です。

 

強いて言うならJPや日本語ドメインは差が出る。なぜかと言うと汎用性と値段の問題。

でも若干差が出るかな?と思うのが日本語のドメイン。まず外国人が使わないからかぶらない。そして一キーワードだけに強くて汎用性が低いから、スマホ表示の時にドメイン名が崩れるから。

 

こんなところが差別化になっているからだと思います。一発必中で狙うなら日本語ドメインはあり。後はJPドメインですね。これも外国人が使わない。後は値段が高いから初心者の内容うすうすのゴミアフィリエイターが手を出さない。

 

そういったことがあると思います。法人向けのco.jpもそうです。でもはっきり言ってドメイン名でSEOが決まるなんておかしな話でしょ?

 

あまりにもわかりやすすぎる(笑)だから私のばあは迷ったら無難にcomかnetかinfo当たりにしちゃえば?っていてます。はっきりいて中古ドメインにした方がよっぽど成果出ますしね。

 

ドメイン名はメルアド名になるからこそは注意しよう!

もしメインのブログが既に決まっているなら、のちのちメルマガを発行する可能性もあります。私は全部「nihongo1000」で統一したのは、ブランディング化の意味もあるけど、メルアドを一定にしたいから。

 

先のことも考えるとバラバラのドメインを取っておくと自分のメールアドレスが分からなくなる。ヤフーやgmailなどだと転送機能が使いにくいし、そこまで考えるのならドメイン名は統一しても良いでしょう。

 

でも繰り返しますが、tokyoでもnagoyaでもbuleでもredでも大差ないです。気分の問題程度ですのでお間違いなく。