間違ってもこんな宮藤真希子さんのような商材屋にだけはなっては行けません!

素人のSEOはけがの元、記事のタイトルキーワードと一ページの文字量のみを意識せよ!

素人でSEOという言葉に魅かれて自動投稿ツール,リライトツール,被リンクツールに手を出すと大抵失敗してしまいます。それよりもたくさんのキーワードで総合的にアクセスを集めた方が良いです。

 

初めのうちはアフィリエトで稼げないのはSEOを知らないからだ?なんて思っているかもしれませんが、ほとんどの場合文字量の不足である場合は多いです。以下はペナルティーになりがちなSEO対策をまとめておきます。

検索エンジンに好かれようとすると逆効果!SEOペナルティー失敗例

元々グーグルと言うのは人に役立つコンテンツがたくさん詰まったサイトを的確に表示しようとするために、さまざまなルールを設けているのです。

 

確かに結果として被リンクが集まるとか、いいね!がいっぱいあるとかついったーで呟かれまくったり、ソーシャルブックマークをしてもらうということになるかもしれませんが、内容がそれほどないのに、初めから結果として得られるリンク対策などはしない方が良いです

 

ここでは初心者がやりがちなSEO失敗例をまとめます

 

・同一キーワードの詰め込みすぎ

 

→キーワードサラダと呼ばれます。できれば600文字に対して1〜2回程度で十分です。

 

・記事数の少ないサイト同士の相互リンク

 

→ほとんど効果がないばかりか、ペナルティー発生の可能性が高いです。各記事にある程度アクセスがあつまっており、尚且つ、それぞれのサイトでクリックがある程度発生するようになってからリンクを送った方がいいと思います。

 

・不自然な文章中からのアンカーリンク

 

→「テキストリンク」がSEOに強いからといって、不自然な文章の流れの中でテキストリンクを貼るのはやめて下さい。最近は普通に「コチラ」とリンクを張るだけでも、内容をしっかり読み取ってくれるようになっています。

 

・中小検索エンジンからのリンク

 

→効果が全くないわけではありませんが、その抽象検索エンジンに貼られているサイトがアフィリエイトサイトばかりの場合は例えページランクが高くても避けた方が無難です。古いテクニックなので辞めてください。

初めはとにかくしっかりとしたキーワードSEOを考えて文字量を増やそう!

文字量を増やせば増やすほど、コンテンツ量は増え、キーワードが自然に分散されていき、テーマさえずれなければ最終的に上位に表示されるようになります。

 

 

ブログや記事タイトルと、個別記事の一貫性を考えてできるだけ沢山の文章を書いて行った方がSEOが強化されます。初心者のうちはココが苦しいのですが100記事を超えると一気にブログにパワーが付き、それまで低迷していたアクセスがウソのように上がってきます。